フィンランドは「考える国」なので、街中に「Think corner」がある。
cafeだったり、大学のロビーだったり、図書館だったり、至る所にある。
自由に市民が集まって、テーマについて考え、ディスカッションする。
全ての出来事は他人事ではないからだ。
考えることは自分事として捉えることだと思う。
そうして初めて人は真剣に考えることができる。
作文は考える力を育んでくれる。
教室では来る日も来る日も作文を書く。
先日、高校生の生徒が自分の書いた小論文を見返して、
「淡々としてしまっているのは、自分事になっていないからだと思いました」
と言った。
「どこかで、私がするのではなく、誰かがするのだと思ってしまっているところがありました」
と。
自分で気づけるとあとは早い。
彼女が小学生の頃、新聞記事を題材に作文を書いていたときに、
「イギリスがEUから離脱すると、私たちの暮らしにも影響があるのですか?」
と言っていたのを思い出した。
世界で起こっていることも、近所で起こっていることも、皆、自分に何がしかの影響を及ぼす。
他人事ではないのだ。
教室の理念は「未来のリーダーを育成する」だ。
自分事として考えられるようになってほしいという想いがある。
彼女が通い始めてから7年が経つ。
伝わったと思った瞬間だった。