対象者 | 小学1~3年生 |
---|---|
回数 | 年間46回 |
時間 | 60分 |
内容 | 作文・読解 |
詳細 | 子どもたちはいろんなものをじっくり見るのが大好き。作文で大切なのは「観察する力」。このクラスでは自分だけの発見を人にわかるように「説明する力」を養います。また、集中して話を聞く姿勢は「読解力の向上」につながります。物語を聞いたり読んだりした後、情報を整理。いろんな質問を投げかけ、内にあるものを引き出し、記述問題に取り組みます。これは読解力の基礎作り。物語の続きを考えたり、絵本作成などに取り組むなど、発想力、創造力を養うことにも力を入れています。小さいうちに培った国語力は一生ものです。「書くことを楽しむ」を大事にしています。 |
コンクール・課題 | 各種作文コンクール・読書感想文・自由研究・作文発表会・漢検 |