「続きが気になりました♪」 「途中ハラハラドキドキしました♪」
こんな言葉をかけてもらい、発表を終えた子どもたちは、ニンマリ!(^^)!
お話の構成を学び、練習し、自分でお話を作った低学年の子たち。 大好きなお肉をネタにしたり、学校での出来事、雪丸先生の事件など、 アイデアは無限大∞
作ったお話を紙芝居にして、各教室で保護者の方をお招きし、 ミニ発表会を開催したのでした。
低学年の子どもたちは、理論より実践。 起承転結もすっかり自分のものにしてしまいました。あっぱれ。